檜舞台MSG
1932年の夏、ニューヨーク・アスレチック・コミッションは、それまで世界王者(NYC)として認定していた"黄金のギリシャ人"ジム・ロンドスの王座剥奪を発表しました。
その理由は、同年6月に「世界王座挑戦者決定戦」として行われたエド・ストラングラー・ルイスとディック・シカットの一戦における勝者であるルイスの挑戦をロンドスが拒否した、というものでした。
これは一説に、ニューヨークの大プロモーターであるジャック・カーリーと、彼と確執のあったルイスとの間で和解が成立し、絶大な人気を誇ったロンドスの傍若無人な態度に業を煮やしていたカーリーが、ルイスを使ってロンドスの世界王座の追い落としを謀っていたのを察知して、ロンドスが王座を放棄してニューヨークを離れたものだと言われております。
ルイスの「ロンドス嫌い」は関係者の間ではつとに有名であり、また当時のルイスには実力でロンドスを王座から陥落させることが、まだ年齢的にも可能だったのでしょう。
さて、空位になった世界王座の行方についても、この時に併せて発表になりました。
それはまず同年10月10日にレイ・スチールとジャック・シェリーが対戦し、その勝者とルイスが10月31日に「世界王座決定戦」を行う、というものでした。
このスケジュールは、スチールが直前に試合をキャンセルしたことで変更となり、最終的には10月10日のマジソン・スクエア・ガーデン(MSG)において、ルイスとシェリーの間で王座決定戦が行われることに決まりました。
ここに、私はひとつの疑問を感じます。
それは、ルイスとの王座決定戦に何故シェリーが抜擢されたか、ということです。
私の調査が正しければ、1920年代をトラスト・バスターとして過ごしてきたシェリーに、これまで世界王座に挑戦するチャンスは皆無でした。
そして、1930年代の約2年間はニューヨーク周辺エリアの会場で試合をしていたシェリーでしたが、この地区の総本山とも言えるMSGでの試合に出場することは、それまで一度としてありませんでした。
当時から変わらないプロレス界の通例として、こういった大舞台でのメイン・カードに出場する新顔のレスラーは、他のエリアでのトップであれ、ある程度の段階を踏むものです。
まずはセミ・ファイナルあたりで中堅クラスのレスラーを破って実績を作り、プロモーターはそのレスラーの宣伝に努めます。
それがMSG初登場で、いきなりルイスとの世界戦とは、まず考えられないことです。
例えその試合の勝者がルイスだと、事前に決まっていたとしても、です。
私は次のように考えます。
トラスト・バスターとしてのシェリーの認知度は、1920年代を知るファンの間ではかなり高いものだった。
!doctype>